
健作サポートとは
《代表プロフィール》
荻野健作(おぎのけんさく)
練馬区在住53歳。錦城高校卒。
神奈川大学卒。黒澤楽器、佐川急便を経て2022年5月、地域のお役にたちたく独立。親友と2名体制でまずはお買い物代行に特化して日々のお買い物にご苦労されている方のご要望におこたえしております。
練馬、杉並、中野区、武蔵野市、板橋区の
ご高齢者様を中心に
高い評価を頂いております。すべてのお客様に最高水準のサービスをご提供できるよう、日々取り組んで
まいります。
当社がご提供する
サービスに関してはサイトをご覧いただき、疑問点があればお問い合わせください。健作サポートまでご連絡をお待ちしております。
買い物代行

お買い物の流れ・予約方法
お買い物の流れ1.お電話、または当サイトから、お買い物日のご予約をお願いいたします。2.持参した注 文書にご記入お願いいたします。3.お買い物代金のご用意をお願いいたします。4.代行手数料のお支払いをお願いいたします。5.ご希望の商品お届けの際、釣銭、レシート、ポイントカード等の確認をいただきサインをお願いいたします。予約方法1.お電話にてお買い物日とご住所、訪問可能時間をお伝えください。
ご指定の日時にお伺いいたします。※お買い物日の前日のご予約でお願いいたします。当日もお受けいたしますがご訪問時間が前後する場合がございますのでご了承お願いいたします。
健作サポートのメリット
1.複数店舗買い回ります!2.テイクアウト受け取りにいきます!3.面倒な手続きはありません!4.お買い物の金額の制限、上限はありません5.重量の制限もありません!6.お買い物の他薬局への引き取りやクリーニングの引き取りなどもお受けいたします。(手数料は同額になります) 7.注文後の追加注文もお受けいたします。8.各スーパー、コンビニでしか購入できないものも買い回り対応いたします。
★メリット1.買い物の無駄がなくなります。(お店に行くとついつい衝動買いしてしまうことがあります)2.買い物を頼みたくなるときに訪問しますので好みのものを伝えられるので希望のものが手に入りやすい。(ネットやスマホからの注文だとそこまでは難しいです)
代行手数料
中野、練馬、杉並区1100円(税込み)武蔵野市、板橋区2200円(税込み)2023.1.15現在
お客様の声
○スーパーを、食品、日用品を使い分けてて買い回るのが大変ということでご利用。杉並区女性○体調を崩したとき、まとめて大量買いされるときにご利用。中野区女性○腰を痛めているとのことでご利用。練馬区男性○脚が悪く買い物の行き来が大変とのことでご利用。武蔵野市女性○家族、友人に頼みずらくご利用。板橋区男性
お問い合わせ
私たち健作サポートにとって、お客様のご満足が第一です。ご質問、ご意見または特別なご要望はございますか?皆様からのご連絡をお待ちしております。ぜひお気軽にお問い合せください。

お知らせ
2022.10.18 練馬区報12.21号2023.2.21号に掲載されます。2022.12.24 2023.1.12 消費者だより「ぷりずむ」に掲載されます。